Categories: 話題の人物

まつきりなは何者?熱波師の資格保持や高校時代から活躍などまとめました!

今注目のタレント・モデル・映像作家として多彩な才能を発揮するまつきりなさん。SNS発信をきっかけに芸能界入りを果たし、サウナ資格や地元PRなど、ユニークな活動でも話題となっています。

この記事では、そんなまつきりなさんのこれまでの経歴や活動の広がりについて、分かりやすくまとめてご紹介します!


プロフィールと基本情報

  • 名前:まつき りな
  • 生年月日:1997年2月13日
  • 出身地:岡山県倉敷市
  • 身長:165cm
  • 所属事務所:株式会社FOR YOU
  • 職業:タレント/モデル/YouTuber/映像作家/エッセイスト

学生時代と芸能界入りのきっかけ

中学・高校時代

  • 倉敷市立福田南中学校
  • 倉敷翠松高等学校

高校時代からTwitterやツイキャスで日々ライブ配信を続け、制服姿での自然体な発信が話題に。数千人規模のフォロワーを獲得し、SNSを通じてスカウトされるようになります。

芸能活動のスタート

  • 読者モデル団体のプロデューサーから声がかかり、関西でモデル活動を開始。
  • 大阪のファッションイベント出演を経て、さらにスカウトを受け、「WEGO」などの読モとして活躍。
  • 高校卒業後は戸板女子短期大学に進学し、メイクやファッションを学ぶと同時に本格的に芸能活動へ。

上京後の転機と本格ブレイク

フリーでの苦労と成長

短大進学をきっかけに上京し、すぐに芸能事務所に所属。しかし事務所がなくなり、一時期はフリーでの活動に。

その間にも複数のオファーがあり、最終的に株式会社FOR YOUに所属。芸能界で生きる決意を固め、就職活動は行いませんでした。

Instagram恋愛相談が大バズり

インスタグラムのストーリーズで始めた「こじらせた人への恋愛相談返し」が大反響。数万件の相談が寄せられ、彼女の人気が一気に全国区に。

ラジオ番組での活躍

2019年からは「まつきりなのこじらせラジオ」(渋谷クロスFM)のパーソナリティに抜擢。芸人ゲストとリスナーの恋愛相談を語るスタイルが人気を集めました。


女優デビューと映像作品への挑戦

2020年、YouTube短編映画「触れた、だけだった。(純猥談)」でヒロイン役を務め、女優デビュー。この作品は再生数1,000万回超を記録し、大きな注目を集めました。

以降も映像クリエイターとしてのセンスを活かし、演じるだけでなく“作る側”としての活動も展開しています。


多方面での活動と資格の数々

  • サウナ愛好家としても知られ、2019年に「熱波師検定B」を取得。
  • ウィスキー検定3級も保有しており、晩酌系YouTube動画でも人気。
  • 岡山観光特使およびつやま産業支援センター特命大使として、地元PR活動にも積極的に参加。

広告・メディア出演

テレビやラジオ番組、ABEMAのプロレス番組など、多数のメディア出演経験を持ち、以下の企業広告にも起用されています:

  • アサヒビール
  • 三井住友カード
  • 他、多数のWeb・雑誌メディアで特集掲載あり

プライベート:結婚と変化

2024年には、お笑いコンビ**「コットン」のきょんさん**と結婚。上京当初は人間関係に壁を感じていたというまつきりなさんですが、芸人たちとの仕事を通じて「売れている人ほど謙虚」と気づき、考え方に大きな変化があったと語っています。

この経験が、今の親しみやすいキャラクターの形成に大きな影響を与えたそうです。


まとめ:SNSから始まり、ジャンルを超えて広がる才能

まつきりなさんは、

  • SNS発信で注目されて芸能界入り
  • ラジオ・映像・執筆・YouTubeなど多分野で活躍
  • 地元岡山のPRや資格取得にも積極的
  • 自然体で親しみやすいキャラクターが魅力

と、まさに**「マルチな才能を持つ新時代型タレント」**としての存在感を強めています。

今後も彼女の活躍から目が離せません!

PAPAN

皆さんが気になっている世間の話題を中心にまとめていきます! 是非見ていってください!

This website uses cookies.