やす子の生い立ちが超壮絶! 人生を辞めてしまおうとした過去についてもまとめてみた!

今回は芸人で24時間マラソンのランナーとして走ったやす子さんについて

生い立ちがかなり壮絶だったので

幼少期の事
児童養護施設の事

など気になったのでまとめてみたいと思います

目次

やす子さんの生い立ち

やす子さんは1998年9月2日生まれの26歳で

出身は山口県です

両親はやす子さんが2歳のころに離婚されており、実母に引き取られたそうです

母子家庭ということもあり生活は苦しく部費や家賃も払えないことも多かったようで

中学時代は5歳下の妹と共に給食以外にご飯を食べられないことも頻繁にあったそうです

児童養護施設に入るきっかけ

やす子さんは14歳か15歳のころに交通事故にあい九死に一生をえたそうです

その事故の後から人間関係も家庭環境も悪化して親元を離れ児童養護施設で過ごすことになったそうです

学生時代のいじめについて

やす子が受けたいじめについては、彼女の中学時代と高校時代に特に深刻な経験があったことが知られています。

中学時代のいじめ

やす子は中学生の頃、児童養護施設に入所していました。

この時期、彼女は周囲からのいじめに苦しむことになります。具体的には、同級生からの無視や差別的な扱いを受け、孤立感を味わいました。彼女は「自分が養護施設にいることを知られたくなかった」と語っており、そのために友人関係を築くことが難しかったとされています。

高校時代のいじめ

高校に進学すると、やす子はさらに厳しい状況に直面しました。

同級生からの悪い誘いを断ったことで仲間外れにされてしまい3年間仲間外れにされてしまったようで

特に、女子生徒たちとの関係が悪化し、ちょっとした言葉がきっかけで無視されるようになりました。彼女は「便所でご飯を食べていた」と語るほど、孤立した生活を強いられました。担任の先生が彼女の家庭環境を明かしてしまったことも、いじめを助長する要因となったようです。

このように、やす子は児童養護施設での生活を通じて、経済的な困難だけでなく、周囲からの偏見やいじめにも苦しんでいました。これらの経験は、彼女の人格形成に大きな影響を与えたと考えられています。

さらに学費も払えない状況もあり人生辞めちゃおうかなと思ってしまうこともあったそうです

そんな中でも妹さんのために飲食店でバイトをしていました

高校卒業後は自衛隊に入隊

高校卒業後は衣食住がそろった環境で働きたいと考え自衛隊に入隊しました

他にもパチンコ店の候補にありましたが採用に落ちてしまったので「助けてくれ」と願い自衛隊に入隊したと語っています

自衛隊では6か月の教育機関を経て京都府の大久保駐屯地に配属されたそうです

さらに女性では珍しい『ドーザ手』と呼ばれるブルドーザーのオペレーターとして

災害時は土砂やごみをきれいにしたり、任務では戦車が通る道をつくったりする部署で活動したそうです

自衛隊としては2017年から2019年まで活動しました

自衛隊を辞めるときは周りから止められた

やす子さんは生活面がすこしポンコツだったらしく周りが「自衛隊を辞めてやっていけるのか?」と心配したそうです

退官後に働く場所や住むところを決め、文書にして提出しろとまで言われたそうで周りから愛されていたことがうかがわれます

現在でも自衛隊活動を行っている

現在でも自衛隊経験者がなることができる即応予備自衛官として月に一度訓練をしに茨城県の霞ケ浦駐屯地に通っているそうです

自衛隊を辞めた後

自衛官を退官後は都内で清掃員として働いていたようです

元々一人の時間が好きだそうで、一人でできる仕事を探し、清掃会社を見つけたそうです

芸人になったきっかけ

清掃会社で働き始めて半年がたったころ、高校時代からのSNS友達だった女の子が千葉に住んでいて

休日に遊ぶことになったそうです

その友達が唐突に「吉本興業の養成所に入ってお笑い芸人になりたいけど、勇気がないからいちど私と漫才をしてほしい。ネタも書いてほしい」と頼まれたそうです

急な頼みで出来るわけがないと思いましたがその友達がすごく心の弱い子だったそうで「ここで断ったらこの子が病んでしまう」と思い協力することにしたそうです

この時やす子自身は芸人について全くと言っていいほど知識がなかったそうです

その友人と「新人類」というコンビを結成し事務所にも所属がきまりました

しかし事務所ライブ当日に相方が欠席してしまい急遽1時間ほどでピンネタをつくったそうです

この時に芸名を本名(やすい かのん)から現在の「やす子」に変更しピン芸人として2019年9月から活動しています

さいごに

やす子さんは今年の24時間テレビのマラソンランナーとしても話題になりましたね

テレビでは見ない日がないほど人気のやす子さんですが彼女が今頑張れるのは

壮絶な生い立ちを経験した過去があるからこそかもしれませんね

将来的には「子ども食堂」をやりたいと語っているやす子さん

自身の生い立ちや児童養護施設での生活などから子供たちにできることを考えられていて素晴らしく

尊敬しました

今後のやす子さんの活躍も応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次