今回は女優として大活躍の松本若菜さんについて
下積み時代の苦労や
社会人として働いていた過去
についてもまとめていきます!
松本若菜さんの若いころ


めっちゃ可愛くてきれいですね!
どことなく佐々木希さんに似ているような雰囲気ですね
芸能界の誘いを一度断っている
松本さんは15歳の時に地元の鳥取県で芸能事務所「オフィスウォーカー」の社長にスカウトされています
この時はスカウトを断っているそうです
地元企業に就職
その後地元の企業に就職しますが自分の可能性を未知の世界で広げてみたい気持ちが芽生え高校生の頃
にスカウトされた「オフィスウォーカー」に自ら電話し芸能界入りを決心したそうです
22歳の時に鳥取県から上京しうなぎ屋さんでアルバイトしながら演技のレッスンを受ける毎日を送っていたそうです
初めて受けたオーディションは見事合格しているようです!

女優としてデビュー

松本さんは2007年に放送された「仮面ライダー電王」で女優デビューしています
2年後の2009年には「腐女子彼女」で映画初出演もされています
ですがインタビューで30代前半まではオーディションに受からず「暗黒期」だったと語っています

「やんごとなき一族」ではインパクトのあるキャラクターで共演者や視聴者から「松本劇場」と話題になりました
主な作品と受賞歴
- 2017年:映画『愚行録』で第39回ヨコハマ映画祭助演女優賞を受賞
- 2020年:NHK大河ドラマ『麒麟がくる』に初出演(徳川家康の母・於大の方役)
- 2022年:ドラマ『やんごとなき一族』で注目を集める
- 2022年:ドラマ『復讐の未亡人』で連続テレビドラマ初主演
- 2024年:ドラマ『西園寺さんは家事をしない』でゴールデンプライムタイムの連続ドラマ 初主演
2024年はドラマに出まくり
松本さんは7月スタートの「西園寺さんは家事をしない」に出演され
その後も10月スタートのドラマ「わたしの宝物」にも出演されます
どちらも主演ですのですごいです!
松本若菜さんがブレイクしたきっかけについて

松本若菜さんが注目を集めたきっかけは、2022年に放送されたドラマ『やんごとなき一族』 での演技にあります。この作品では、義理の姉役 を演じ、そのコミカルかつ圧巻の怪演 が話題になりました。彼女の演技は「松本劇場」と称されるほどインパクトがあり、SNSでも大きな反響を呼びました。
① 2022年:『やんごとなき一族』での大ブレイク
- 義理の姉役として、独特の表現力と存在感を発揮。
- 「松本劇場」と呼ばれるほどの怪演 で、SNSを中心に話題に。
- これを機に、幅広い層から注目を集める。
② 2022年後半:初主演作『復讐の未亡人』でさらなる飛躍
- ミステリアスなキャラクターを演じ、視聴者の心を掴む。
- これまでとは異なるシリアスな演技で、新たな一面を見せる。
- 「遅咲きアラフォー女優」としての地位を確立。
③ 2024年以降:主演作が続々決定
演技力の高さが評価され、主役級のポジションを獲得。
『西園寺さんは家事をしない』や『わたしの宝物』など、連続して主演を務める。
松本若菜さんのプチ情報
松本さんは高校生時代に「調理師免許」を取得しています
学業の傍らでたこ焼き屋、お好み焼き屋、カフェなどでアルバイトもしていたようです
ただし門限が19時だったので学校終わりの1時間しか働けず、土日や長期休暇の時におもに働いていたようです
お姉さんが2人いて3姉妹の末っ子
インパルス板倉に口説かれていた??
松本さんが30代前半までアルバイトをしていたのですがバイト先の近くにお笑い劇場があり
芸人が多く来店していたそうです
ちなみに松本さんは「美人過ぎる店員」として有名だったそうです
そこにインパルス板倉さんもきて口説かれたことがあるそうです
ツインテール姿が話題!
松本さんがInstagramに投稿した写真が可愛すぎると話題になっていました!
違和感のないツインテールでよく似合っていますね!
なんか元気になります( ´∀` )
さいごに

30代前半までは苦労して様ですが現在では人気が爆発しドラマ「西園寺さんは家事をしない」でも主演として大活躍していますね
はじける笑顔と明るい雰囲気をまとってみる人を幸せにしてくれる松本若菜さんの今後の活躍からも目が離せません!!
皆さんで応援していきましょう!
コメント